第1条(個人情報の定義)
「個人情報」とは、個人情報保護法に定める「個人情報」を指します。具体的には、氏名、生年月日、住所、電話番号、電子メールアドレス、その他の記述により特定の個人を識別できる情報や、個人識別符号が含まれる情報を指します。
第2条(個人情報の取得および利用目的)
当社は以下の目的で個人情報を取得および利用します。
- 本サービスの提供および運営のため
- 本サービスの改善、新機能開発、および新サービスの提供のため
- 本サービスに関連するお知らせ、キャンペーン、その他のご案内のため
- ユーザーサポートおよびお問い合わせ対応のため(本人確認を含む)
- 不正利用や規約違反の防止および対応のため
第3条(個人情報の管理)
当社は、個人情報の漏えい、紛失、改ざん等を防止するため、適切な安全管理措置を講じます。また、個人情報の管理責任者を任命し、個人情報の保護に努めます。
第4条(個人情報の第三者提供)
当社は以下の場合を除き、第三者に個人情報を提供しません。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成推進のために必要がある場合
- 国の機関や地方公共団体が法令の定める事務を遂行するために必要な場合
- 利用目的の達成に必要な範囲で業務委託先に個人情報を提供する場合(委託先に対して適切な監督を行います)
- 合併や事業承継に伴う提供
第5条(個人情報の開示)
ユーザーから個人情報の開示を求められた場合には、本人確認を行ったうえで速やかに対応します。ただし、以下の場合は開示に応じません。
- 開示が法令に違反する場合
- 当社が業務運営上支障をきたす恐れがある場合
第6条(個人情報の訂正および利用停止等)
- ユーザーから、個人情報が事実と異なるとの理由で訂正を求められた場合には、速やかに調査を行い、必要な措置を講じます。
- ユーザーから個人情報の利用停止または削除を求められた場合には、速やかに調査を行い、必要に応じて利用停止等を行います。ただし、多額の費用が発生する場合や、利用停止が困難な場合は、代替策を講じます。
第7条(プライバシーポリシーの改定)
当社は、本ポリシーを必要に応じて改定する場合があります。改定後の内容は、当社のウェブサイトに掲載した時点で効力を生じるものとします。
第8条(お問い合わせ窓口)
本ポリシーに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。
セキジン合同会社
メールアドレス:
2024年12月27日制定・施行